Q:初回サービスはありますか?
Q:ハイパー吸入とは?
Q:吸入時間の目安は?
Q:吸入途中に眠くなるのですが…、当日の延長はできますか?
Q:吸入する頻度の目安は?
Q:効果的な吸入方法は?
Q:吸入している時の感じは?
Q:体質に制限はありますか?
Q:年齢に制限はありますか?
Q:男性の利用は可能ですか?
Q:家族や友達と利用できますか?
Q:キャンセル料金は?
Q:初回サービスはありますか?
A:吸入30分以上ご利用の初めての方に、吸入チューブ代(500円)をサービスいたします。吸入チューブは複数回ご使用になれます。
2名様ペア吸入は対象外となりますのでご了承ください。
Q:ハイパー吸入とは?
A:水素酸素ガスの発生量をさらに大きくして提供しています。
ヒュゲイアの吸入は水素酸素発生量が多く、短時間で効率よく水素を摂り入れていただけるよう設定していますが、ハイパー吸入はスタンダード吸入の約1.25倍。
たっぷり吸入したい時、前回の吸入から間隔が空いた時などにお勧めです。
また、吸入の体への好影響を短期間で実感したい方は、ハイパー吸入を、一定期間、継続的に試されることをお勧めします。
Q:吸入時間の目安は?
A:30分を基本としてご案内しています。
体が水素を必要としている量は体調によって異なります。
30分以上は15分単位で吸入時間を増やしていただけ、スタンダード吸入とハイパー吸入を組合わせることもできます。
Q:吸入途中に眠くなるのですが…当日の延長はできますか?
A:リラックスして体が緩んで眠くなったり、ウトウトとなることは多いようです。(副交感神経が優位になっていると考えられます)
もう少し吸入したい場合は、ご利用当日でも予約状況によって延長できますので、スタッフにお声がけください。
またそれとは反対に、吸入していても頭が休まらない、緊張がほぐれない…、そんな状態の時にも吸入延長を利用してみてください。ハイパーの延長もお勧めです。
Q:吸入する頻度の目安は?
A:活性酸素は日々発生しており、水素はためておくことができませんので、毎日の吸入が理想といわれています。
ですが、なかなか現実的には難しいと思いますので、体調や利用される目的などにあわせた、定期的な吸入をお勧めしています。
吸入をとり入れ始めの時期は、間隔をあまり空けずに継続吸入されると、水素が体に及ぼす好影響や変化がわかりやすいと思います。
また、週に1度など、ある程度間隔を決めて吸入することで、ご自身にあった吸入のペースがつかみやすくなるでしょう。
Q:効果的な吸入方法は?
A:水素は活性酸素に作用するものです。活性酸素が増える要因は、ストレス、激しい運動などの肉体疲労、不規則な生活、暴飲暴食、薬・添加物や化学物質、喫煙、紫外線、大気汚染、電磁波などです。これらの影響を受けたと感じた時には、吸入の頻度を増やす、吸入時間を増やす、あるいはハイパー吸入を活用されることをお勧めします。
また、試験やパフォーマンスの前などに吸入を活用されている方も多く、不眠気味だった受験生がよく眠れるようになった、俳優の方の台詞覚えが向上したという体験もあります。
Q:吸入している時の感じは?
A:水素はとても軽いので、吸入チューブから水素が送られてくるという感覚はほとんどなく、自然な呼吸で鼻から取り込まれています。
吸入時にいただく感想で多いのは、眠くなる、緩む、ジンジンする、温かくなる、スッキリするなどです。
特に何も感じられなくても体感は個人差があるもので、また体調によっても変わってきます。
Q:体質に制限はありますか?
A:特にありません。
病気治療中で不安な方は主治医にご相談のうえ、ご利用ください。
Q:年齢に制限はありますか?
A:乳児などの小さなお子様には水素吸入は不要です。
お子様の年齢や体調によりますが、吸入時間は短めで十分かもしれません。
15歳以下のお子様だけの吸入はご利用いただけませんので、ご家族の方とペア吸入をご利用ください。
18歳以下の方は親御さんの承諾をいただきます。
ご年配の方の吸入は問題ありませんが、不安のある方には発生量や吸入時間を調整しますので、ご相談ください。
Q:男性の利用は可能ですか?
A:ご利用いただけます。お仕事の合間などにも、ぜひご利用ください。
吸入をしながら、仮眠をとられる方も多くいらっしゃいます。
Q:家族や友達と利用できますか?
A:2名様ペア吸入をご利用ください。
ペア 30分……5,000円、ペア 45分……7,500円をご用意しています。
リクライニングチェア1台と施術用ベッド1台が基本となりますので、リクライニングチェア2台をご希望の場合は事前にご連絡ください。
水素足湯は別途料金2,000円/1名でご利用いただけます。事前の予約をお願いします。その際に人数をお知らせください。
Q:キャンセル料金は?
A:キャンセル料金は頂戴していません。
受付枠に限りがあるため、キャンセルされる場合は、早めのご連絡をお願いいたします。電話応対はおこなっておりませんので、ご予約日の前日23時までに予約フォームよりお願いいたします。
ご連絡のないキャンセルや度重なるキャンセルの場合は、予約をお断りさせていただく場合がありますのでご了承ください。